ソンチョル’s blog

日々の生活で感じた思いをブログに載せています🍅

2023-01-01から1年間の記事一覧

新NISAで注目の全世界株式

きょうは 全世界株式に対して 言及していこうと思います いまや 新NISAによってより 全世界株式が注目の的です 全米株式よりも全世界株式 これは自明の理です 多くの言葉はいらないでしょう 堂々の君臨を果たした全世界株式について 解説していこうと思いま…

役に立つことの意味

誰かのために何かできたかどうかなんて 確認できない これはいつの時代でもそうです つまり 人の役に立っているかどうかなんて 実感した人にしかわからないし 実感した人が必ずしも役に立ったのかどうかなんて 確認できない、事実は別にある と思うのです 人…

株式投資の税金についての重要なポイント

新NISAが始まるということで わたしも休みに突入してブログ書きまくっていますが ちょっと株についてもう少し数字を盛り込もうと思います 普通の株式投資は 税金がかかります 20.315% これが大きくのしかかってくるのです たとえば キャピタルゲイン …

介護とは、愛情の生まれる関係を築くこと

介護をやっていて思う事 いずれ自分も介護を受ける側になるかもしれない そんな風には意外と思わないこと むしろ 介護される側を見ていて関わっていて そこの愛情が生まれること 自分の親族以上の存在になっていること いつの間にかその人とはそんな関係にな…

変わり続ける世界に対応する投資戦略

どんどん良い商品が出てくる これは何も株式投資やそのETF 投資信託の商品だけではないと思います いくら自分にとって それ商品や投資信託、ETFが最適だったとしても 日々新しい商品やETFが生まれて誕生していくたびに 目映ししない人なんていないはずなんで…

スマホ依存

困ったときには助けてあげる そんな価値観は日常生活において 皆無です というのも 僕が誰かを助けたりなんて しないからです これは自分が望んでも望まなくても 現実に起こっています 助けてもらうにしても 僕に助けてもらいたくないのか そもそもそんな必…

時間をかけてゆっくりと大木を作っていく

株式投資は タイミングよりも タイムです 膨大と思えるような時間が より大きな利益となり 本人に返ってきます どんな株式投資であったとしても 時間をかけてゆっくりと大木を作っていく 要は一つのことを信じられるのかどうかということが 株式投資というカ…

信念とは何か?-事実と経験の指標に根ざす

信念とは 信じて念じること 常に行っていくべきことだけど ずっと信じ続けるには 事実が必要 ちゃんとした体験を通して 実感として湧き出るものが ひとつの指標となる 人間は同じことを永遠と続けることに 苦痛と吐き気をもよおす 同じことの繰り返しほど意…

仕事とプライベートの充実した一年

おはようございます 大晦日は雨ですね 2023年もあとわずか 令和5年もあとわずか 今年はどんな一年でしたか? あまりイベントごとはなく ただ流れるように過ぎ去った年でした 仕事もかなり流動性があり、ただ周りに合わせて チャカチャカと動いていたと…

インド経済の躍進:第3位への道

インド経済について述べていこうと思います ※この投稿は「天村くんお金かしてよ」のYouTube動画 【絶対買え】新NISAのインド株 投資信託 おすすめ低コストファンド5選 の内容を抜粋したものです 勝手に使わせてもらいますのでご了承ください というのも わ…

バスケット選手のマイケルジョーダンの成功と失敗

僕はバスケット選手だった マイケルジョーダン選手が あるエピソードで好きになりました バスケット選手としてというより 生き方として好意を持ちました 彼の選手としての成績はたしかに 世界トッププレイヤーと呼ばれることだけはあります とんでもない記録…

ファンタジーな世界観と現実の葛藤

くだらないけど 頑張っている自分 嫌いじゃないです というか くだらないと思っていることに関して言えば 価値観としてくだらないだけであって ほんとうは意味のあることも多数存在します この企業は意味がない 会社は伸びない 将棋を指していて この手はこ…

年収の壁問題とは?解説します

年収の壁問題 扶養に入っていると 年間103万円を超えたら 逆に総収入が減る とかの問題での問い合わせが 今年結構あったらしいのですが 詳しくはよくわかりませんが そもそも 仕事をしているのに 仕事量に合わせて 収入が上がるなんてことは当たり前なわ…

人口爆発と経済活動:インドの現状と課題

インドの国の状況は 人口爆発による経済活動が爆発的に伸びる 経済の観点から言えばそうは言えるんですけど 定着してちゃんとした機能を果たさなければ 利益を得ることはできないのではないかと思っています なんでも 定着するまでが大変なわけです 逆に言っ…

多様な投資先と新NISAの可能性

株式投資をするにあたって 考慮するエリアを載せたいと思います まずは もうこれなしでは株式投資はあり得ないと言わざるを得ない 米国株投資です 米国株はほぼ ディフェンシング・チャンピオンみたいなものです まず安泰ですね アメリカはその全土において …

ウォーレン・バフェット氏の影響と日本株への注目

きょうは 日本の景気について 考えてみようと思います 1990年前には 日経平均株価が最高値の 3万8915円87銭 でした 史上最高値です 1990年頃に起きたバブル崩壊から急激に落ち込み 日経平均は2万円台を切り 2000年以降に起きたITバブル…

コツコツ積み上げる投資術!30年後に17,194,487円を実現可能

株の世界では 福利 というものがあります というか これがいわゆる醍醐味と呼ばれる 良い点なのです 株の世界では 年間4%増える つまり 100万円が4%増えて 1年後は104万円になっている これが通常です これが基本とされる考え方です というか 安…

株式投資の重要性とリスク

ものすごく当たり前の話ですが 株の世界では というか 企業は売り上げが高くなったりすると 業績が良くなり 設備投資や従業員の給料アップなどに影響を与えます ということは 株を買ってくれた株主にも より多くの配当金を分配できるようになります これがい…

収入向上への挑戦:株の世界を始める

たまたま見つけた 株の世界 最初に出会ったのは 今からさかのぼること2年4か月前ほど 2021年の8月ごろでした 当時僕は まだ前職で働いていて(前職も介護現場でした) 自分の収入がある一定であることに 何年か働いて気づいてしまった時期でした 給料…

孤独な独身男性の悩みと葛藤

寂しいと感じることが増えたのが 今年の大きな体験のひとつでした 自分ではそう思っていなくても まわりが僕に対してそう思う事が多いのか 不憫に思う、なんか関わるの嫌だ 的な雰囲気をなんとなく職場で感じたりしていました きのうなんかもそうでしたね 独…

株価上昇で期待する来年度の日本株見通し

きのう 東京証券取引所が 最終で終わりを迎えました 今年の日本の株価は 最終33000前後で終わった感じですが 去年に比べると全体で28%上昇したとニュースで観ました 大きく上昇しましたね 株式投資をしていた方は文字通り 28%の利益が出たとも言えます…

働きながら年末年始を過ごす苦労と忙しさ

今年もお疲れさまでした 昨日で今年の仕事を終え ・・・ 近年僕は この年末という時期は特に 休みは頂けず、ただひたすら仕事する日々でした 毎年毎年訪れるパートさんが休みの時 働かざるを得ない状態に追い込まれて 普通に働いていたものです 飲食店で働い…

投資するのは盛り上がっている企業?

盛り上がっているものに投資するのか 盛り上がっていないものに投資するのか 賛否両論あると思います 盛り上がっている企業というのは 業績が良い企業 世界有数とも呼べる大企業です ちょっと前はGAFAと呼んでいた Google Apple Facebook Amazon 世界有数の…

株式投資初心者のたった3年の成長記録

私の株式投資のやり方や考え方 進め方は全くあてになりません はじめて2年経ち3年目に突入している 株の知識ゼロからの個人で細々とやっている一般人です 株の世界は広くて 日々デイトレードによって 何万、何十万、何百万とそれ以上と お金を動かして利益…

お金の動かし方を学ぶ:過去の失敗からの成長

お金は動かしてこそ意味がある 過去を振り返ると 社会人に出てすぐに 自分の銀行にあるお金が動いていないことに なんとなく気づいていました でも 気づいていながら何の手も打ってこなかった 何の手も打てなかった そんな過去があります ある銀行に会ったお…

投資の過酷さを体感せよ

投資は過酷です 新NISAを始める方 これから投資を考えている方 資産運用を考えている方 最初に言っておきます 投資は大変です 簡単に資産が増える、お金が増えると思ったら大間違いです 今日はあえて 過酷さを伝えようと思います 万民に共通することであるか…

迷いを捨てて、投資スタイルを見つける

自分の投資先を見つける 大変な作業です よくお金に働いてもらう なんて言葉がありますが お金に働いてもらう事は大変な作業なのです これをよく誤解される方が多いと僕は思っています 人間はあたかもお金に働いてもらうから 人間の労力はゼロなんてことを勝…

未来の言葉:日常会話から専門的な表現まで

信憑性はない 再現性もない 現実味も帯びない ・・・ なんて言葉滅多に使わないですよね? 日常生活の中で コミュニケーションの中で こんな言葉が出る人はよっぽど頭が良いか ボキャブラリーにあふれている学生か 専門家、評論家、先生 みたいな職業の人た…

感謝の気持ちで暮らす

私は日本人ではありませんが 日本語が日本人よりうまい なんてことを言われたことがあります わたくし自身、日本で生まれ育って 特別永住権というちょっとした代物のおかげで 日本で一生暮らせる権利が与えられております 恩恵を受けられたことに感謝 先進国…

年末年始の騒がしさとは対照的な心落ち着く日々

年末年始はどちらかというと 嫌いなほうです クリスマス、クリスマスイブ、クリスマスイブイブ・・・ そして大晦日 元旦・・・ いわゆるイベンドごとが多いこの年末年始 僕は普段の何気ない日がいいです 心落ち着きます というか 心落ち着くのが好きなんです…