ソンチョル’s blog

日々の生活で感じた思いをブログに載せています🍅

耐えること

自分の中での

 

不安定さを知る

 

人間というのは

 

自分が不安定になる時

 

いつもだったら大丈夫なのに

 

なぜか引っかかる何かがある

 

どうしても解消できない

 

踏ん切りがつかない

 

などなど

 

このように

 

うまくいっている時に限って

 

ある一つの出来事がきっかけで

 

苦しくなったり

 

投げやりになったり

 

嫌になったりするものなのです

 

順調に進んでいればいるほど

 

ちょっとしたことでつまづいたり

 

ちょっとしたことで人間関係が壊れてしまう事ってあると思うんです

 

日常生活を普通に送っていると

 

ときたまそういうちょっと厄介な場面には

 

出くわすものなのです

 

対処の仕方はわからない

 

自分では解決できない

 

投げやりになってしまった時

 

いつもと違う行動をしてしまうと

 

あとで取り返しのつかないことになってしまう

 

なんてことはよくある話なのです

 

・・・まぁ~いわば

 

平常心を保っているだけで精一杯

 

ってところでしょうか?

 

・・・それかもしくは

 

誰かに何かを言う事によって

 

解消したりするのもいいのかもしれませんが

 

普段から寡黙でい聞いている人間にとっては

 

突発的に起きてしまうそう言った出来事は

 

すぐには他人には言えないものなのです

 

普段から何でもかんでも物怖じせず

 

何でもかんでも言えている人なのであれば

 

あるいはすぐに解消できるのかもしれませんが

 

そんな厄介な出来事は

 

自分ではどうにもできないものなのです

 

しかも何のアクションも起こさなければ

 

自分の周りの人間がその異変に感づくのは

 

随分後になる可能性のほうがずっと高い

 

という事になります

 

あるいは

 

最後まで気づかないか

 

どちらかです

 

自分自身にとって

 

困りごとや悩み事は

 

大抵の場合

 

他人に相談した時点で

 

解決はできているものなのです

 

逆に

 

人に言うまでが大変なのです

 

すぐに思ったことを口にできる人なのであればいいですが

 

そうではないと

 

ずっと自分の中で

 

悪循環が繰り返されるものなのです

 

自問自答を繰り返して

 

それでも答えは出ず

 

誰かに話さないといけない衝動にかられる

 

そんな状態になります

 

人間社会というのは

 

そう言った出来事は日常茶飯事のように起こっていて

 

違う価値観を持った職場や家庭のなかで

 

しょっちゅうこのような状況は怒っています

 

価値観が違うんですもん

 

当たり前なのかもしれません

 

その人にとっての当たり前は

 

その人以外の当たり前ではありません

 

でもその人はさぞかしそれが

 

当たり前のように振舞ってくるのです

 

そうとしか思えない

 

あなたが間違っていると言わんくらいの

 

行動や発言をしてきます

 

そういう考え方もあるな

 

 

お互いがそう思えたなら

 

いいのですが・・・

 

苦しい状況は苦しい状況を引き起こす

 

何か状況発生的な要素を

 

その環境は創り出しています

 

煙が出てるという事はちゃんと

 

火はそこにあるのです

 

抜け出す方法はないので

 

時間が解決してくれることを待っていますが

 

それ以外の脱出方法は

 

他人がそれに何となくでも気づくことなのです

 

ドツボにはまり

 

一緒抜け出せないとどこか思ってしまう状況だと

 

人間はそれでもそこから抜け出したいと

 

人によっては急に怒り出したり

 

人によっては暴力に走ったり

 

人によっては自殺したりするのかもしれません

 

閉鎖されてしまう頭の中や心持ちを

 

どうにか解消する方法は

 

じっとしているだけなのではないかと思うのです

 

いわゆる耐えること

 

人生で耐えることは

 

次につなげる大いなる努力なのです