ソンチョル’s blog

日々の生活で感じた思いをブログに載せています🍅

はじめての分散投資

きょうは

 

分散投資とは?

 

というテーマで考えてみようと思います

 

これから投資を始める方は

 

必見になるかもしれません

 

一緒に考えていきましょう

 

一言で分散投資と言っていますが

 

4つの漢字では語りつくせないほど

 

分散投資というのは考え方が難しいと思います

 

まず

 

分散と書かれていますが

 

もし自分の資産つまりお金を分散させると仮定するなら

 

自分のお金

 

つまり現預金の総額の割合をどのように分布するのか

 

ということになります

 

まずはここから見ていきましょう

 

よく相場で話されていることは

 

自分が生活する生活費(家賃や光熱費、食費やその他)の

 

3倍~5倍の額

 

つまり3か月~5か月分の預金

 

つまり月に18万円消費するなら

 

18万円×3か月=54万円

 

18万円×5か月=90万円

 

だから54万円~90万円くらいは

 

いつでも手元に残っている状況が好ましいとされています

 

これはもし何かあった場合

 

たとえば車が故障したとか親戚が結婚することになったとか

 

そんないつも必要ではないけれども突然の出費がある的な

 

お金の支出がある場合にとっておくべきとされる

 

お金の額が大体それくらいとされています

 

だから大体50万円~100万円くらい

 

(ひとによって異なりますが)は

 

手元に置いときましょうというお金です

 

銀行に預けておいていつでも引き出せればいいですね

 

次に

 

自分の死亡保険とか医療保険とかがん保険とか車の任意保険とかの

 

保険ですね

 

保険は日本では社会制度がしっかりとされているので

 

これは本当に任意で良いと思います

 

ひとによっては入らなくてもいいとSNSで発信している人も

 

見かけますが個人差がありますので好みでお願いします

 

付け加えるとこれは自分が何かあったとき

 

自分もそうですが周りに対する気遣いでもあります

 

しっかりと考慮したうえで行ってください

 

それ以外で自分の好きな事つまり趣味なんかにもお金を使いたい人は

 

それ用にお金は別に管理してくださいね

 

そうやってちゃんとお金の区分をしっかりとつけていく事が

 

資産形成の一番初めにやらなければいけないことです

 

地味ですが効果てきめんです

 

自分のお金の収支つまり入ってくる収入と支出が明確化したら

 

それ以外のお金がいわゆる余剰資金となります

 

これを今後の自分の人生のために

 

資産形成していく

 

これが必要になってきます

 

自分の手元に置いておく生活資金

 

自分に対する保険資金

 

それ以外の余剰資金

 

この3つに分けることが最初の分散です

 

僕も最初これを指摘されました

 

最初にやらなければいけないことが地味すぎて

 

やりたくなかったです

 

でも

 

結局このようなしっかりとしたお金の把握が

 

その先の資産形成にはとても重要になってくるのです

 

ここをまずしっかりと把握して

 

次の余剰資金による分散投資を考えていきましょう

 

ポイントは支出です

 

この話も次の投稿とかで行っていきます🐲